Labs in Japan Labs in Japan

中高生に向けた研究室リサーチポータル

ログイン 会員登録 SEARCH
メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 学問分野から探す
    • 理・工学系
      • 数学
      • 物理学
      • 化学
      • 生物学
      • 地球科学
      • 応用物理学
      • 応用化学
      • 機械工学
      • 生物工学
      • 経営工学
      • 船舶・海洋工学
      • 資源・エネルギー工学
      • 通信・情報工学
      • 電気・電子工学
      • 航空・宇宙工学
      • 建築学
      • 土木・環境工学
      • 材料工学
    • 医・歯・薬学系
      • 医学
      • 歯学
      • 薬学
      • 看護学
      • スポーツ・健康科学
      • 住居学
      • 保健・福祉学
      • 児童学
      • 医療技術
      • 生活科学
      • 被服学
      • 食物・栄養学
    • 農学系
      • 農学・農芸化学
      • 農業工学・林学
      • 農業経済学
      • 酪農・畜産学
      • 水産学
      • 獣医学
    • 人文科学系
      • 人間科学
      • 史学・地理学
      • 哲学・倫理・宗教学
      • 外国文学
      • 外国語学
      • 心理学・行動科学
      • 教育
      • 文化・教養学
      • 日本文学
      • 日本語学
      • 美術・デザイン・芸術学
      • 音楽
      • 言語学
    • 社会科学系
      • 法学
      • 政治学
      • 経済学
      • 商学
      • 経営学
      • 社会学
      • 情報学
      • 観光学
      • 経営情報学
      • マスコミ学
      • メディア学
      • 国際関係学
      • 環境学
      • 社会福祉学
  • 学習コンテンツ
    • 【入門】大学で学ぶ学問シリーズ
    • 中高生からはじめる研究室選びシリーズ
  • CONTACT

学問分野一覧

TOP

理・工学系

  1. 数学
  2. 物理学
  3. 化学
  4. 生物学
  5. 機械工学
  6. 航空・宇宙工学
  7. 電気・電子工学
  8. 通信・情報工学
  9. 土木・環境工学
  10. 材料工学
  11. 応用物理学
  12. 応用化学
  13. 生物工学
  14. 資源・エネルギー工学
  15. 経営工学

医・歯・薬学系

  1. 医学
  2. 薬学
  3. スポーツ・健康科学

農学系

  1. 農学・農芸化学
  2. 水産学

人文科学系

  1. 心理学・行動科学
  2. 人間科学
  3. 美術・デザイン・芸術学

社会科学系

  1. 経済学
  2. 経営情報学
  3. 経営学
  4. 情報学
  5. 環境学
  • ホーム
  • 研究室

研究室

日本全国の研究室情報が掲載されています。
まずは興味のある学問分野を選択してみましょう。

人文科学系

人間の文化に関する学問の総称を「人文科学」といいます。文学、語学から心理学まで幅広い学問を扱います。

社会科学系

人間社会の諸現象を支配する法則を解明しようとする経験科学の総称を「社会科学」といいます。法学を筆頭に政治学や経済学といった学問を扱います。

理・工学系

数理や自然界の法則を探究し、論理的思考によってそれらを学ぶ「理学系」と社会のあらゆるモノや仕組みを作るために必要な技術や知識を学ぶ「工学系」の総称を「理・工学系」としています。

農学系

農業・林業・水産業・畜産業などに関わる、応用的な学問を「農学」といいます。

医・歯・薬学系

人間の生命と健康を守るための学問系統の総称を「医・歯・薬学系」としています。この分類では、栄養学や被服学、児童学などといった家政系の学問分野を含みます。

Recent Posts

  1. 慶應理系進学は”SFC”と”理工学部”のどちらが自分のキャリアにマッチするかを考えよう!

    2022.12.08

  2. 理系大学進学で押さえておくべき「学士・修士・博士」のキホン

    2022.12.06

Popular Posts (month)

  1. 1位

    慶應理系進学は”SFC”と”理工学部”のどちらが自分のキャリアにマッチするかを考えよう!

  2. 2位

    理系大学進学で押さえておくべき「学士・修士・博士」のキホン

  • HOME
  • 運営企業
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT

Labs in Japan Labs in Japan

中高生に向けた研究室リサーチポータル

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
PAGE TOP

Copyright © DeepTechBase2022

  • HOME
  • ABOUT
  • 学問分野から探す
    • 理・工学系
      • 数学
      • 物理学
      • 化学
      • 生物学
      • 地球科学
      • 応用物理学
      • 応用化学
      • 機械工学
      • 生物工学
      • 経営工学
      • 船舶・海洋工学
      • 資源・エネルギー工学
      • 通信・情報工学
      • 電気・電子工学
      • 航空・宇宙工学
      • 建築学
      • 土木・環境工学
      • 材料工学
    • 医・歯・薬学系
      • 医学
      • 歯学
      • 薬学
      • 看護学
      • スポーツ・健康科学
      • 住居学
      • 保健・福祉学
      • 児童学
      • 医療技術
      • 生活科学
      • 被服学
      • 食物・栄養学
    • 農学系
      • 農学・農芸化学
      • 農業工学・林学
      • 農業経済学
      • 酪農・畜産学
      • 水産学
      • 獣医学
    • 人文科学系
      • 人間科学
      • 史学・地理学
      • 哲学・倫理・宗教学
      • 外国文学
      • 外国語学
      • 心理学・行動科学
      • 教育
      • 文化・教養学
      • 日本文学
      • 日本語学
      • 美術・デザイン・芸術学
      • 音楽
      • 言語学
    • 社会科学系
      • 法学
      • 政治学
      • 経済学
      • 商学
      • 経営学
      • 社会学
      • 情報学
      • 観光学
      • 経営情報学
      • マスコミ学
      • メディア学
      • 国際関係学
      • 環境学
      • 社会福祉学
  • 学習コンテンツ
    • 【入門】大学で学ぶ学問シリーズ
    • 中高生からはじめる研究室選びシリーズ
  • CONTACT

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員ではない方は会員登録してください

新規会員登録
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE

会員登録

全てのコンテンツを見るためには、会員登録を行ってください。

CLOSE